草模様

※ 日本での英語教育は×か?

 一般的に英語を得意としない人の特徴として、その要因の幾つかが学校教育に有ると言われていますが、
世間で語られるほどに日本での英語教育は本当にダメなのでしょうか?私はけっしてダメだとは思いません。
むしろ折角6年以上も学習しているのですから、それを生かさない手は無いと思うのです。私など中学時代の
英語を日々生かしております。

 但しそれを生かす為にはちょっとした工夫と弱点強化が必要になります。これこそが私共が提供する独自の
学習方法なのです。ネイティブの人から見れば日本人の英語に対する知識がある特定方向に歪に偏って
いる為に、折角の学習の効果が全く無いように見えるだけなのです。しかしながら最低でも6年もかけてこれ
ほど異なる母国語を持つ国民が悪戦苦闘して勉強している訳ですから、それなりの高い英語力が身について
いる筈なのです。

 それならば何故ネイティブの人達は日本人の英語力に対して低い評価をしてしまうのでしょうか?それは逆の
立場で考えて見ると容易に理解できます。私達がどうやって日本語を憶えたかを降り返ってみましょう。当然
小学校に入学前から家族や幼稚園の友達や先生との会話の中で、読み書きよりも先に簡単な会話は出切る
様になっていた筈です。相手が何をして欲しいか欲しくないかが聞き取れて、自分が何をして欲しいか欲しく
ないかを、簡単な内容ならば相手に伝えられる程度にはなっていた筈です。一方文章を読み書きするという
部分は、多くの人が小学校に入ってから勉強して身に付けた筈です。ネイティブの人にしても英語に関して
同じ様な体験をしながら大人になって来た事でしょう。

 そういう観点からすると日本人の大人の使う英語には驚かされる事の連続でしょう。読み書きにおいては恐ろ
しく難しい内容を理解したり書き表したりするのに、一度会話して見たら実に内容が幼稚園児以下に落ちて
しまうからです。しかしこれは実は驚くに足りないことなのです。私達は小学校を卒業するまで母国語である
日本語を磨いて、その後に英語を始める訳ですから、まさかその中学生時点で赤ん坊や幼稚園児を相手に
した教育方法など受け入れられる訳がないからです。

 また逆にネイティブが感じる日本人の英語のレベルや文法に対する拘りは、例えば外人を対象にした日本語
の教材やTV番組を見ていても逆の立場で同感します。私達は普段日本語を使うに際して文法を考えながら
使ってはいません。こう言う場合にはこう言う風に表現すべきだ、という対応表を頭の中に持っていて、それに
照らし合わせながら日本語を使っているに過ぎませんし、改めて文法の説明ばかりを書き連ねた日本語の教
材を目にすると、そんな事はどうでも良いから用法だけ覚えればよいのに、と思ってしまいます。
 つまりは日本における英語教育は全く的外れではなく、プラスαの部分を求める人は中学〜高校にかけて
学習する内容をマスターした上で、趣味の世界などで(例えば洋画を見たり洋楽を聞いたり、スポーツ中継を
見ながら等して)補足・強化すれば良い事なのです。


草模様

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送